|
| ALive2DModel () |
| Constructor. [詳細]
|
|
virtual | ~ALive2DModel () |
| Destructor. [詳細]
|
|
float | getParamFloat (const char *paramID) |
| パラメータ値を取得する [詳細]
|
|
void | setParamFloat (const char *paramID, float value, float weight=1.0f) |
| 指定したパラメータに重みをつけて値を設定する。 [詳細]
|
|
void | addToParamFloat (const char *paramID, float value, float weight=1.0f) |
| 指定したパラメータの現在の値に対して重みをつけて加える。 [詳細]
|
|
void | multParamFloat (const char *paramID, float mult, float weight=1.0f) |
| 指定したパラメータの現在の値に対して、重みをつけて値を掛け合わせる。 [詳細]
|
|
int | getParamIndex (const char *paramID) |
| パラメータの名前からインデックスを取得する [詳細]
|
|
int | getParamIndex (ParamID *paramID) |
| パラメータIDインスタンスからインデックスを取得する [詳細]
|
|
float | getParamFloat (int paramIndex) |
|
void | setParamFloat (int paramIndex, float value, float weight=1.0f) |
|
void | addToParamFloat (int paramIndex, float value, float weight=1.0f) |
|
void | multParamFloat (int paramIndex, float mult, float weight=1.0f) |
|
void | loadParam () |
| 前回saveParamしたときのパラメータ値を復元する。saveParamされていなければ何もしない [詳細]
|
|
void | saveParam () |
| 現在のパラメータ値を一時的に記憶する。loadParam()で復元できる。 [詳細]
|
|
virtual void | init () |
| データ構造の変更、パーツ差し替えなどを行った場合に呼ぶ [詳細]
|
|
virtual void | update () |
| 頂点情報を更新する [詳細]
|
|
virtual void | draw () |
| Modelの描画 [詳細]
|
|
void | setPartsOpacity (const char *partsID, float opacity) |
| パーツの不透明度の設定を行う。 [詳細]
|
|
void | setPartsOpacity (int partsIndex, float opacity) |
| パーツの不透明度の設定を行う。 [詳細]
|
|
float | getPartsOpacity (const char *partsID) |
| 指定したパーツの不透明度を取得しする。 [詳細]
|
|
float | getPartsOpacity (int partsIndex) |
|
void | setupPartsOpacityGroup_alphaImpl (const char *paramGroup[], float deltaTimeSec) |
|
void | setModelImpl (ModelImpl *m) |
| モデルのデータ構造(パラメータ、パーツ情報)の設定 [詳細]
|
|
ModelImpl * | getModelImpl () |
| モデルのデータ構造(パラメータ、パーツ情報)の取得 [詳細]
|
|
ModelContext * | getModelContext () |
| モデルの現在の状態(Context)を取得する [詳細]
|
|
int | getErrorFlags () |
| 【非推奨】ロード時のエラー情報を返す。 [詳細]
|
|
virtual int | generateModelTextureNo () |
| 新しく利用できるLive2D内部で管理されるテクスチャ番号を確保(Avatar用) [詳細]
|
|
virtual void | releaseModelTextureNo (int no) |
| Live2D内部で管理されるテクスチャ番号を解放(Avatar用) [詳細]
|
|
float | getCanvasWidth () |
| モデルのキャンバスの横幅を取得する。 [詳細]
|
|
float | getCanvasHeight () |
| モデルのキャンバスの高さを取得する [詳細]
|
|
virtual DrawParam * | getDrawParam () |
| 描画用パラメータ取得 [詳細]
|
|
virtual int | getDrawDataIndex (const char *drawDataID) |
| メッシュの名前からインデックスを取得 [詳細]
|
|
virtual IDrawData * | getDrawData (int drawIndex) |
| メッシュを取得 [詳細]
|
|
virtual l2d_pointf * | getTransformedPoints (int drawIndex, int *pointCount) |
| 描画用の点列を取得する。 [詳細]
|
|
virtual l2d_index * | getIndexArray (int drawIndex, int *polygonCount) |
|
void | updateZBuffer_TestImpl (float startZ, float stepZ) |
|
int | getPartsDataIndex (const char *partsID) |
| パーツの名前からインデックスを取得する [詳細]
|
|
int | getPartsDataIndex (PartsDataID *partsID) |
| パーツデータのインデックスを取得する [詳細]
|
|
void | dump () |
|
|
static void * | operator new (l2d_size_t size) |
| new オペレータ (Ownerを指定しない場合) [詳細]
|
|
static void | operator delete (void *ptr) |
| delete オペレータ (Ownerを指定しない場合) [詳細]
|
|
static void * | operator new[] (l2d_size_t size) |
| new[] オペレータ (Ownerを指定しない場合) [詳細]
|
|
static void | operator delete[] (void *ptr) |
| delete[] オペレータ (Ownerを指定しない場合) [詳細]
|
|
static void * | operator new (l2d_size_t size, void *ptr) |
| placement new オペレータ [詳細]
|
|
static void | operator delete (void *ptr, void *ptr2) |
| placement delete オペレータ [詳細]
|
|
static void * | operator new (l2d_size_t size, MemoryParam *memParam) |
| new オペレータ (デバッグ用) [詳細]
|
|
static void | operator delete (void *ptr, MemoryParam *memParam) |
| delete オペレータ (デバッグ用) [詳細]
|
|
static void * | operator new (l2d_size_t size, MemoryParam *memParam, const char *filename, int line) |
| new オペレータ (デバッグ用) [詳細]
|
|
static void | operator delete (void *ptr, MemoryParam *memParam, const char *filename, int line) |
| delete オペレータ (デバッグ用) [詳細]
|
|
Live2Dモデルクラス(抽象基底クラス)。モデルファイル(.moc)からサブクラス Live2DModelXXX (XXXはiPhoneなど)を生成して利用する。
ALive2DModelとそのサブクラスに対して、モデルへのパラメータ設定、描画などを行う。
モデルファイル(.moc)からのロードは、サブクラスのstaticメンバ関数 loadModel()を使う。 例) Live2DModelIPhone* model = Live2DModelIPhone::loadModel( mocFilePath ) ;
テクスチャはモデルファイル(.moc)とは別に出力されるので model->setTexture( 環境ごとのテクスチャ ) によってモデルと紐付ける。
l2d_pointf * getTransformedPoints |
( |
int |
drawIndex, |
|
|
int * |
pointCount |
|
) |
| |
|
virtual |
描画用の点列を取得する。
update()後に呼ぶ。取得できない場合は null を返す pointCount は点の数が返る
点列には、描画時に使用するための環境に依存したデータがそのまま入る 配列は { u , v , x , y , z } などの形で取得される
int pointCount = 0 ; int drawIndex = live2DModel->getDrawDataIndex("D_NOSE.00") ; float* points = live2DModel->getTransformedPoints( drawIndex , &pointCount ) ;
int offset = live2d::DEF::VERTEX_OFFSET ; //j/ 点列のうちの x のはじまるoffset int step = live2d::DEF::VERTEX_STEP ; //j/ 1点に含まれる点の数
if( points ){ for( int i = 0 ; i < pointCount ; i++ ){ int xi = i*step + offset ; int yi = i*step + offset+1 ; printf("%5.1f ,%5.1f " , points[xi], points[yi]) ; } printf("\n") ; }
- 引数
-
drawIndex | -> メッシュのインデックス |
pointCount | -> 頂点数を返す。 |
- 戻り値
- 指定したポリゴンの頂点。取得できないときはNULL
- 日付
- 2013/05/21